Linux

Linux

Windows11 25H2 インストールエラー

3台はLinuxへ手元にある3台はWindows 11非対応の古いパソコンです。捨てるのはもったいないし、買うお金もないので、「この機を逃すと二度とLinuxに触れることもないし、インストールして壊れてもいいや」くらいの軽い気持ちで、202...
Linux

Lenovo S510 SSD換装

ディスクが故障「しばらくするとディスクが故障する可能性があります」との警告が2016年製のLenovo S510デスクトップに表示されています。Windows11非対応パソコンにWindows11を強引にインストールしたのが原因か、動きが遅...
Linux

Windowsやめた

Windows10サポート終了マイクロソフト社は2025年10月14日でWindows10以前の古いOSのサポートを終了、このままインターネットに接続し続けると様々なリスクにさらされることになります。手元にある3台のパソコンは全てWindo...
Linux

デュアルブート

2025年10月14日のWindows10サポート終了より前に、Windows11非対応のノートパソコン(2017年製、インテル第5世代CPU、4GBメモリー、Windows10)を、Windows10とLinux(ZORIN OS 17....
Linux

ZORIN OS 復元ポイント作成

ZORIN OSもWindowsのように、突然OSが不調になった時に対処できるように復元ポイントを作成することができるようです。「Time Shift」というソフトウェアですが、ZorinOSでは標準でインストールされないようです。ターミナ...
Linux

ZORIN OS CPU メモリ

Linux(ZORIN OS)は強引にWidows11をインストールした古いパソコンは、ブラウザを起動するだけで動きが極端に遅くて使えません。Linuxはメモリはわりと消費していますがCPUには余裕があり、「動かない」「重い」と感じる事はあ...
Linux

ZORIN OS 画像編集ソフト

画像編集ソフトがニャいニャぃだってニャンでニャいにょりニャっくすだからか?PintaZorin OSは、標準でWindowsのペイントのような画像編集ソフトはインストールされてないようです。Gimpは機能が多すぎるのでPintaをインストー...
Linux

ZORIN OS アップデート

Windows大型アップデート2025年9月30日にWindows 11 Version 25H2(Windows 11 2025 Updateとも呼ばれます)が一般提供されましたが、Windowsの大型アップデートは1回でスムーズにインス...
Linux

Windows11非対応の古いパソコンを

Windows 10 サポート終了2025 年 10 月 14 日以降Windows 10 以前のOSはマイクロソフト社からセキュリティ更新や修正プログラムが提供されなくなり、インターネットに接続して使用していると様々な脅威にさらされます。...