
vol.26 「ピーターマン」
2004年10月30日会場:大野城まどかぴあ(福岡市)
作・演出:赤松美花
出演:ピーターマン/KT、しほり/yukie、ディンク/WA、
? ホック船長/加藤孝明、海賊 ピック/赤松美花、海賊 犬耳/橋本みほ、
? 海賊 遠目/ゆうき、海賊 コバチ/HY、運転手/水川裕哉

第19回国民文化祭・とびうめ国文祭招聘公演
広いまどかぴあに満員のお客様最後に男の子が「ありがとう。ピーター」と叫んでいる画像が残っている

ストーリー
「ピーターパン」でもなく「スーパーマン」でもないおじさん、自称「ピーターマン」と、夢みる ことや想像する力に背を向けた、ひねくれ者のしほりが出会い、ネバーエバーランドへの冒険に巻き込まれる。フックに似た(?)ホック船長ひきいる海賊たちに邪魔されながらも、遭遇する冒険を通して、しほりのかたくなな心が解け始め、 いつしか通い合う2人の気持ち。それはしほりの明日への希望となる。夢見る心はどこまで飛んでいけるのか!おじさんの悲哀と主人公の成長をコ ミカルに描く、大人のファンタジー!1公演で観客総数が1000人を超えた。
みなさんからの感想
★お疲れ様でしたぁー。すごく楽しくて、最後の方は口ぽかーんってしてみてました。
学校も勉強も何でも頑張るぞって気持ちになりました。
次の公演も頑張って下さい☆
こんな時代だからこそのストーリーでしたね。ありがとうございました。
誰にでも可能性はある、いつも持ち続けていたいですけど、忘れがちになってしまいます。
学校も勉強も何でも頑張るぞって気持ちになりました。
次の公演も頑張って下さい☆
★現代の若い人達は夢のない人が多いので、この劇を見て、夢を持つ大切さを知っ てほしい。楽しく見ることができました。これからも頑 張って下さい!!
★大変おもしろかったです。 オバサンにはこのくらいわかりやすいお話がいいです。こんな時代だからこそのストーリーでしたね。ありがとうございました。
★初めて公演に来たんですが、思っていたより楽しくて感動しました。「夢を見 る」と言う言葉は聞きなれていたんですが、ピーターマン を見て、改めて色々と 思う所がありました。機会があればもう一度見てみたいです。
★どんどんと物語に引き込まれていきました。誰にでも可能性はある、いつも持ち続けていたいですけど、忘れがちになってしまいます。